
まずは1匹、何かの音と動きにつられて1匹の白黒猫がやってきた。その動きはだるまさんが転んだをプレイしているかのごとく音が止まると動きが止まり、音がはじまるとピクッと動き出すロボッティック猫だ。
そしてさらに1匹、最後に2匹、都合4匹がやってきた。一体何でそんなにギクシャクした動きをしているんだろう?すごくユーモラスで楽しいけどもだ。
続きを読む
2ch まとめ 速報サイト
|
|
投稿日:
執筆者:parumo_zaeega
|
|
関連記事
背筋ピーン!人間みたいな二足歩行をするゴリラのアンバム氏の立ち振る舞いに胸キュンしてみた、
なんか今年のカラパイアってゴリラのネタ多くね?って思ったお友達、はいそれ正解。
シルバーバックのゴリラが群れを守っている動画を見て以来、パルモ的に抱かれたい動物(プーチンを除く)ナンバーワンになってしまったので、今後もちょくちょく出てくるよ。ゴリラだ…
頭が入るとこならいけんのよ。穴という穴に収納されたがる猫たちの動画総集編
カラパイアでは常連の茶トラの方がマーマレード、黒い方がコールという名の2匹の猫を飼っているお宅の日常だ。特にマーマレードの方は収納されたがりな猫で、顔が通る隙間があるなら、ほとんどの場所に忍び込むという。
飼い主は毎日がかくれんぼの鬼役をやっているみ…
バス来たいきたい!犬の学校に通うスクールバスに大はしゃぎな犬のいる風景
日本ではそろそろ夏休みが終わって新学期が始まる頃だろう。クラスメイトと久しぶりに会えるのは嬉しいけど、長い休みの後はなんとなく学校行きたくないな~なんて子もいるだろう。
ところがところが。世の中には学校に行けるのが嬉しくて楽しくて待ちきれない子もいる…
割とマジでクレイジー。香港の密集したビルの屋上からのパルクール(高所恐怖症注意)
世界を股にかけて飛びに飛びまくっているパルクール集団「Storror」が、香港の密集したビルの屋上からのパルクールに挑んだ。
香港と言えば人口密集地帯。ビルも密集しており飛び甲斐もありそうだが、高所なので見ている方がクラックラする。
アヒルの食事ってこんなに速いんだ…猫がドン引きしてしまう(動画)
お皿に入った豆を提供したところ……。
まるでマシンガンのようについばみ始めるアヒル。
猫も驚く食事風景をご覧ください。